星空と探究心

星空と探究心

基本ぼっち系現役理系男子大学生が趣味と普段の備忘録をつらつらと書き連ねるブログです。

プログラミング始めます①(Python)~イントロ~

(2020年09月04日更新)

コロナウイルスであまり外に出かけられない中、重い腰を上げてついに始めようと思います。

 

プログラミングの勉強!

 

まずはイントロということで

  • なぜプログラミングの勉強をしようと思ったのか?
  • 筆者のプログラミング歴
  • 今回の勉強方法
  • 環境構築??まで

を記事にしたいと思います。

 

とは言っても完全な初心者なので、これから勉強していく様子を記録する程度のものとして見ていただけると幸いです(そもそもこの記事にどれくらいのひとが辿り着くか……)。

 

ちなみに言語は「Python」を選びました。理由はのちほど……。

 

 

 

なぜプログラミングの勉強をしようと思ったのか?

まずプログラミングの勉強をしようと思った動機から書き残していこうと思います。

 

そもそもなんとなく「プログラミング」というものに憧れと興味がありました。

また運がいいことに大学入学後に入ったサークルの関係で、プログラミングというものがかなり身近にありました。

 

なので前々からいつかきちんと勉強してみたいという気持ちはあったのですが、大学の授業で扱うわけでもなく、特に何かプログラムを書いてやってみたいことがあるわけでもなかったので中々優先度を上げられずにいました。

 

しかし、学部4年生の所属研究室(実験系の研究室)が決まり、先輩方に色々と話を聞いて回ってみたところ、どうやらデータ解析の場面で「Python」を使っているようだということが分かりました。

 

「これはやっと勉強の必要に迫られたぞ!」

 

というわけで勉強を始めてみることにしました。

(何か理由がないと勉強ができない人間です(>_<))

 

筆者のプログラミング歴

プログラミングに関しては、とっても初心者です。

有名なプログラミング言語の名前を聞いたことがあるけど、どんなものかはさっぱりわからん!って感じです。

 

ただサークルや授業で

は少しだけやったことがあります。ただ体系的に触れたことがないので、今回は「体系的に」プログラミングを勉強してみるというのを目標にして勉強をしていこうと思います。

 

 (これまでは、ソースコードのコピペやライブラリの使い方をGoogleで調べて使う、みたいな感じで乗り越えてきました(>_<))

 

 

今回の最終目標

プログラミングを体系的に勉強することが最低限の目標ですが、最終的には

  • アプリケーションの作成
  • データ解析の自動化

までできるようになりたいと思っています。

 

1人暮らしをしているので、自分が使いやすい「家計簿アプリ」的なものを作れたらいいなと思っています。

 

(細かいことは置いといて、何か動くものが作れたら満足!)

 

 

どうやって勉強する?

Python」は今や有名な言語となっているそうなので、色々な勉強方法があると思うのですが、初心者ということで手堅く一冊本を決めて、一通りやってみることから始めます。

 

選んだ本はこちら。昔、Pythonを勉強しようと思って買っただけの本が家にあったのでこちらを使っていこうと思います。

 

book.mynavi.jp

 

この本のサンプルプログラムと訂正情報

『実践力を身につける Pythonの教科書』サポートサイト | マイナビブックス

 

Pythonのインストール

ここからできます。

とりあえずこれを入れればPythonを使えるようになるという理解でおります。

ちなみにインストールしたときのバージョンは「3.8.2」でした。

 

www.python.org

 

ダウンロードしたら、ダウンロードしたApplicationを実行し、「Add Python X(バージョン) to PATH」にチェックをいれて、「Install Now」を押すとインストールされます。

 

テキストエディタのインストール

理解のまとめ

 

テキストエディタは「Atom」を選びました。

本で紹介されていたのと、学校の授業でC言語を少し使ったときに別の自分のPCに入れたことがあるという単純な理由です。

 

インストール後にしたこと

  • 日本語パッケージのインストール

 

atom.io

 

ここを参考にさせていただきました<(_ _)>

【すぐわかる!】Atomエディタのインストールと日本語化、便利な使い方

 

今後の予定

とりあえず、自分のパソコンにPythonのプログラムが書くことができ、書いたプログラムを実行できる環境を整えました。

 

次回の記事からは、自分で決めた本を読み進め、理解したことを記事にまとめながら進めていこうと思います。

 

おまけ

コマンドプロントでのコマンド一覧

基本コマンドプロンプト25選!逆引きコマンド一覧 | サービス | プロエンジニア

 

Windows PowerShellでドライブ間を移動する方法

Set-Location D(移動したいドライブの名前):

で移動できる。(ドライブ名の後に「:」を付けるのを忘れない)